タロットリーディング 事典 大アルカナ

9 THE HERMIT.|隠者|

投稿日:2017年10月19日 更新日:


大アルカナ





 9 THE HERMIT.|隠者|

正位置

叡智をそなえた聖者、仙人、老賢者の姿が描かれています。彼は悟りを得たのでしょうか。それとも未だ探求をしているのでしょうか。どの様にみえるかを考えます。

隠者 正位置 キーワード

内省。心の静かな部分を見つめる、瞑想。一人になる。自分の足で立つ、依存しない。成熟、完成。師に会う/意見を聞く。特別な教えを授ける。悟り、探求。叡智。

逆位置

RWS_Tarot_09_Hermit(R)

一人で閉じこもるのではなく、人との関わりを大切にするタイミングかもしれません。

隠者 逆位置 キーワード

開放、解放。コミュニケーションをとる。社会に参加する。未熟な状態。友人を大切にする。孤独ではない。

8 THE STRENGTH. 力 へ

10 WHEEL of FORTUNE.運命の輪 へ

大アルカナ

タロットリーディング事典に戻る


<スポンサーリンク>



-タロットリーディング 事典, 大アルカナ
-, , , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

tarot reading image01

タロット 大アルカナ 一覧

タロットリーディング事典 >大アルカナ 大アルカナ タロットの大アルカナのカードを説明をしている各ページのリンク先を紹介しています。 <スポンサーリンク> 0 愚者 THE FOOL.   …

0 THE FOOL.|愚者|

大アルカナ  0 THE FOOL.|愚者| 正位置 大アルカナの一番最初にあるカードで【0】が記されてあります。良いも悪いもなくただ純粋に『在る』−存在する 彼の旅が始まります。このカードからネガテ …

小アルカナ-コートカード|ペンタクルスのクイーン

小アルカナ-コートカード|ペンタクルス  QUEEN of PENTACLES.|ペンタクルスのクイーン 正位置 ペンタクルスのクイーンは水の地にあたります。つるバラに囲まれ自然のなかに腰をおろしてペ …

小アルカナ-コートカード|ソードのペイジ

小アルカナ-コートカード|ソード  PAGE of SWORDS.|ソードのペイジ 正位置 ソードのペイジは風の地にあたります。学びの中で迷いや躊躇を感じている人物。彼は助けを求めているのかもしれませ …

小アルカナ|ワンドの3

小アルカナ|ワンド  THREE of WANDS.|ワンドの3 正位置 小アルカナの3は『構造化』を表しています。ワンドの2と似た風景ですがグレーだった空が黄金にかがやいています。 ワンドの3 正位 …