タロットリーディング 事典 小アルカナ

小アルカナ|ワンドの2

投稿日:2018年2月8日 更新日:


小アルカナ|ワンド



69px-RWS_Tarot_Wands02 TWO of WANDS.|ワンドの2

正位置

RWS_Tarot_Wands02

小アルカナの2のキーワードは『選択』。彼はちいさな地球を抱えながら何を選んで、何を置いていこうとしているのでしょうか。

ワンドの2 正位置 キーワード

リスクを伴う選択。今後の選択を迫られる、選択をした。比較的小さな範囲での成功を手にいれ、これからを考えるタイミング。上手くいったがシックリしていない。不満を抱えた成功。

逆位置

RWS_Tarot_Wands02(R)

ワンドの2の逆位置は、ポジティブな逆位置です。新しい局面を迎えることを示しています。小さな視点から大局的な変化が始まります。

ワンドの2 逆位置 キーワード

人生で新しい状況を迎える。選択した後の静寂。選択の結果。静かなる熱狂、ワクワクする興奮、エキサイティングな状況を楽しむ。さらなる深みを目指す。ミクロな視点からマクロな視点に変化する。

ワンドのエース へ

ワンドの3 へ

大アルカナ

タロットリーディング事典へ


<スポンサーリンク>




-タロットリーディング 事典, 小アルカナ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

67px-RWS_Tarot_Cups05

小アルカナ|カップの5

小アルカナ|カップ  FIVE of CUPS.|カップの5 正位置 マントに身を包んだ人物はどのような感情を持っているのかは定かではありません。倒れた3つのカップを見つめています。カップのそばには液 …

小アルカナ|ペンタクルスの6

小アルカナ|ペンタクルス  SIX of PENTACLES.|ペンタクルスの6 正位置 小アルカナの6は『優位性』を表しています。このカードでは真ん中にいる人物がハカリを持ち、二人のうちのひとりに何 …

4 THE EMPEROR.|皇帝|

大アルカナ  4 THE EMPEROR.|皇帝| 正位置 皇帝は女帝に続くカードであり、彼女の配偶者と言われており『IV.=4』がナンバリングしてあります。男性性=社会性を表現しています。そして厳し …

小アルカナ|ワンドの9

小アルカナ|ワンド  NINE of WANDS.|ワンドの9 正位置 小アルカナの9は『円熟』を表しています。火の持つエネルギー、アイデア、活力を使い果たし、彼は満足をしているのでしょうか?頭に傷を …

小アルカナ|ペンタクルスの2

小アルカナ|ペンタクルス  TWO of PENTACLES.|ペンタクルスの2 正位置 小アルカナの2は『選択・バランス』を表しています。ジャグリングをずっと続けるのか、やめるのか選択を迫られていま …