タロットリーディング 事典 小アルカナ

小アルカナ|ソードの5

投稿日:2018年6月26日 更新日:


小アルカナ|ソード



 FIVE of SWORDS.|ソードの5

正位置

小アルカナの5は『困難』がテーマです。手前の人物は悪い気分はしていなそうですが、後ろの二人は残されたソードにも背を向けています。

ソードの5 正位置キーワード

意味のない勝ちいくさ。敗北。チームや家庭内での違和感。いざこざの発生。勝ちにいかない。負けるが勝ち。混乱を避ける。名誉を傷つける破壊行為。

逆位置

不穏な空気から立ち去ることが、今は賢明な対応なのかもしれません。または状況がよくなるきざしがみえてきます。

ソードの5 逆位置キーワード

新たな道を選択する。憂慮する事態から脱する。コミュニケーションの著しい不和。お話にならない。言葉が通じない。雲の流れは早くそれを見極める必要性。

ソードの4 へ

ソードの6 へ

大アルカナ

タロットリーディング事典へ


<スポンサーリンク>



-タロットリーディング 事典, 小アルカナ
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

3 THE EMPRESS.|女帝|

大アルカナ  3 THE EMPRESS.|女帝| 正位置 きらびやかで悠然とした女性像。女帝のもつ『3』は豊かさの象徴でもあります。生み出すちからと母性を表しています。赤ちゃんの訪れを待っている人、 …

67px-RWS_Tarot_Cups06

小アルカナ|カップの6

小アルカナ|カップ  SIX of CUPS.|カップの6 正位置 左側にいる子どもが右側にいる子どもにカップのお花を渡しています。年上が年下を労っているようにみえます。このカードはポジティブにとるか …

7 THE CHARIOT.|戦車|

大アルカナ  7 THE CHARIOT.|戦車| 正位置 タロットカードの背景では黄色は幸福の証。大アルカナ21枚の物語の前半のクライマックスです。『7』がナンバリングしてあります。勝利を収めた若き …

69px-RWS_Tarot_Wands02

小アルカナ|ワンドの2

小アルカナ|ワンド  TWO of WANDS.|ワンドの2 正位置 小アルカナの2のキーワードは『選択』。彼はちいさな地球を抱えながら何を選んで、何を置いていこうとしているのでしょうか。 ワンドの2 …

小アルカナ|ソードの4

小アルカナ|ソード  FOUR of SWORDS.|ソードの4 正位置 小アルカナの4は『構造化』を表しています。このソードの4は、横たわっている男性に向かって三本の剣が頭、のど、胸に向かっています …