blog ご挨拶 雑記

1周年を迎えることができました

投稿日:2018年2月5日 更新日:


去年の立春明けに はじめたこのサイト。

おかげさまで、1歳の誕生日を迎えることができました。
みなさま、ありがとうございます。

これからもどうぞよろしくお願いいたします!

ココロの旅路


-blog, ご挨拶, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

簡単!カードを使ったセルフリーディングのすすめ

私はタロットを使うことにより、日々の生活における『ヒント』を得ています。 タロットをいじりだして、かれこれ5年位でしょうか。きっかけは夕佳さんにタロット・リーディングをしていただいたこと。 それまで占 …

出てきたものをただ、ただ、手放していく。

日常遭遇した場面で 自分の中から出てくる感情。 さいこう! だいすき! とかなら、いいんですが それがあまり嬉しいものでなく、 予想外の出来事で悲しくもあり、 まだそんな仕打ちをされるのかと 被害者意 …

神倉神社@和歌山県 新宮市

パワースポットは自分で決めればいい

パワースポットとは? wikiによると『地球に点在する特別な“場”のこと。』と記してあります。 伊勢神宮(三重県)や出雲大社(島根県)といった建造物や、斎場御嶽や宮古島(沖縄)の様な自然神や島そのもの …

アイ・アム・ザット 私は在る―ニサルガダッタ・マハラジとの対話

内なる静かなところに『居る』ことを心がける -瞑想のすすめ-

すべての「なぜ」や「どうして」を知る必要はない。質問には終わりがないのだ。すべての欲望を放棄しなさい。マインドの沈黙を保ちなさい。そうすればあなたは発見するだろう。 ニサルガダッタ・マハラジ アイ・ア …

重さを今日手放し、明日は身軽に生活しよう

抱えすぎない方がいい。その重荷を明日へ持ちこさない方がいい。重たいものをそこに置きなさい。意地を解き放し、一度、楽になったらいい。その命はだれのものでもない、君のものだ。まず、意地になってる自分を許し …