blog 瞑想 雑記

瞑想週間日記4 2020年12月14日〜20日

投稿日:2020年12月20日 更新日:


瞑想日記、4週目です。既に崩壊しつつ、、、

_____
20201214(月)

評価

C(10分間)

うまくいったこと

  • 夜にちょこっとでも取り組めた

雑念・考えたこと

  • 朝忙しいときのために、早起き30分前にできればいいのだが、5時おき4時おきはさむいよぉ

_____

20201215(火)

評価

C(30分間)

うまくいったこと

  • 時間を30分とったので、ゆっくり取り組めた

雑念・考えたこと

  • 守護霊、ガーディアン、サポーターに挨拶して、、と一通りやると15分はかかるし、30分は軽くいく。本当に「瞑想」と言われる領域に行くのに時間がかかるなあと思う。

_____

20201216(水)

評価

C(5分間)

うまくいったこと

  • 今日やること(パーティがある)の段取を確認できた。

雑念・考えたこと

  • 結局バタついた。生活ややることの中だるみを解消できないのか。それもバッファか。

_____

20201217(木)

評価

D(3分間)

うまくいったこと

  • ほとんど時間がとれなかったので、夜になんとか取り組めたこと

雑念・考えたこと

  • 忙しいときはどうしたらいいのかな。と思い、自動車に乗りながら呼吸を整える。

_____

20201218(金)

評価

C(5分間)

うまくいったこと

  • 取り組めた風(ふう)

雑念・考えたこと

  • 忙しさにかまけてやっていないだろ。と自戒。もうあきたのか?

_____

20201219(土)

評価

D(3分間)

うまくいったこと

  • とりくめた風(ふう)である

雑念・考えたこと

  • 鬼滅の刃をみて、呼吸の大事さを再認識して夜にやってみた。が寝てしまった。

_____

20201220(日)

評価

A (30分間)

うまくいったこと

  • 朝起きてから身を整え(風呂・アーユルベーダ白湯)とりくめた
  • 明確に守護霊からのコメントをもらえた

雑念・考えたこと

  • 投資詐欺の案件での明快なコメントが聞こえてきたのは、聞こえた=捉えられた事実が嬉しかった。言葉自体は耳に痛いものがある。が、これから2021年のクリアな目標ができた感もある。

-blog, 瞑想, 雑記
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

沈黙は金|ラマナ・マハルシのおはなし

ラマナ・マハルシの教えの中で、 わたしの意訳ですが 『食べすぎない・寝すぎない・語りすぎない』 というシンプルなものがあります。 何かを自分に落とし込んでいくとき、語りすぎないことは大切な気がいたしま …

アイ・アム・ザット 私は在る―ニサルガダッタ・マハラジとの対話

内なる静かなところに『居る』ことを心がける -瞑想のすすめ-

すべての「なぜ」や「どうして」を知る必要はない。質問には終わりがないのだ。すべての欲望を放棄しなさい。マインドの沈黙を保ちなさい。そうすればあなたは発見するだろう。 ニサルガダッタ・マハラジ アイ・ア …

首都高にて_20170610撮影

夏至に向かうエネルギーと共に

こんにちは ♪ お久しぶりです!の blog記事の更新となりました。 関東は梅雨入りしたようですね、先日6月の満月を終えて、夏至に向かっている日々。余談ですが、6月は鮎釣のシーズンに入りまして、河での …

簡単!カードを使ったセルフリーディングのすすめ

私はタロットを使うことにより、日々の生活における『ヒント』を得ています。 タロットをいじりだして、かれこれ5年位でしょうか。きっかけは夕佳さんにタロット・リーディングをしていただいたこと。 それまで占 …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 1月の新月が終わり、本格的な2018年の開始 という感じになって参りました。 空気感が変わり、仕事=役目での動きが加速していくタイミングですね。   今年、 …