カップの8 逆位置
サブカードは カップの10 と カップの2 逆位置
習慣としてやってきたことや、日々の鍛錬を
今一度自覚して取り組んでみると良さそうです。
まだ辞めるときではない、そんなタイミングです。
新しいこともちょっと様子をみながら始めたほうがよさそう。
今日は、家族や親しい人と共に過ごしてみましょう。
愛と感謝をお互いに☆
では素敵な午後をお過ごしください。
<スポンサーリンク>
自分で人生の舵をとることを決め、流れに身を任せる。
投稿日:2018年8月30日 更新日:
カップの8 逆位置
サブカードは カップの10 と カップの2 逆位置
習慣としてやってきたことや、日々の鍛錬を
今一度自覚して取り組んでみると良さそうです。
まだ辞めるときではない、そんなタイミングです。
新しいこともちょっと様子をみながら始めたほうがよさそう。
今日は、家族や親しい人と共に過ごしてみましょう。
愛と感謝をお互いに☆
では素敵な午後をお過ごしください。
<スポンサーリンク>
執筆者:kokoro_no_tabiji
関連記事
3 THE EMPRESS. 女帝 逆位置|今日の一枚_20170921
☆女帝のカードについて知りたい人はこちら! 3 THE EMPRESS. 女帝 逆位置 サブカードは 正義 逆位置 と ソードの6 逆位置 久しぶりにアクエリアンタロットを使っているので、すねている …
14 TEMPERANCE. 節制|今日の一枚_20170601
☆14 TEMPERANCE.節制 カードの意味 はこちら 14 TEMPERANCE. 節制 サブカードはワンドのエース と ソードの6 カップの8とソードの6の違いを考えることがよくある 今日は …
2 THE HIGH PRIESTESS 女教皇 逆位置|今日の一枚_20170519
2 THE HIGH PRIESTESS 女教皇 逆位置 サブカードは 節制 逆位置 と カップの5 逆位置 みな中央に位置している、立っている状態 ちゃんと言うべきことを言う、表舞台に出ていく必要性 …
ソードの4 サブカードは 悪魔 と カップの9 逆位置 今日はゆっくりモードで過ごしてみてください。 キリキリと立ち働くよりも、頭をカラッポにする時間を大切に。 没頭できる趣味をやってみるのもいいです …