2.THE HIGH PRIESTESS のカードについてはこちら!
女教皇
1枚引きです。
慌てず、騒がず。温かい目で周囲の人を見守るお母さんの視点で過ごしてみてください。人にものを教えるときも同様で、相手の良いところを引き出すようなリードをしてあげるのがポイント。
自分の時間もしっかり確保して、内省・瞑想をしてみると良いようです。
学びのある日となりそうです。
今日が初日の人も多いようですね。素敵な一日をお過ごしください。
<スポンサーリンク>
自分で人生の舵をとることを決め、流れに身を任せる。
投稿日:2018年1月9日 更新日:
2.THE HIGH PRIESTESS のカードについてはこちら!
女教皇
1枚引きです。
慌てず、騒がず。温かい目で周囲の人を見守るお母さんの視点で過ごしてみてください。人にものを教えるときも同様で、相手の良いところを引き出すようなリードをしてあげるのがポイント。
自分の時間もしっかり確保して、内省・瞑想をしてみると良いようです。
学びのある日となりそうです。
今日が初日の人も多いようですね。素敵な一日をお過ごしください。
<スポンサーリンク>
執筆者:kokoro_no_tabiji
関連記事
☆ワンドのクイーン カードの意味 はこちら! ワンドのクイーン サブカードは タワー と 審判 逆位置 夏至前だからか、昨日あたりから、派手なカードがみえる 顔を上げて、周りを見渡すことができる落ち着 …
☆ワンドのキングの カードの意味 はこちら! ワンドのキング サブカードはソードのペイジ と ワンドの5 熱い戦いが繰り広げられるイメージ 自分の意見をはっきりと言い表す、自分の態度をしっかり示すこと …
カップ 8のカードについてはこちらもご覧ください カップの8 逆位置 サブカードは女教皇 とカップ6 それぞれに寄り添っている感があるカードたち 今日は物事を静かに見守っていく姿勢で対応するとよさそう …