blog 雑記

とても久しぶりに

投稿日:


とても久しぶりに、こちらのBlogに記しておきたいなと
思いました。

瞑想日記もいきなり切れてしまっていたのだなあ。

 

なにかをやってみます。と公言したり、やってみせようとする
(烏滸がましい書きようですが)時期は終わったのかも知れません。

もともと、そんな気持ちは少なかったのですが、
この人ことをもっと伝えなきゃとか
もっとどうしなきゃとか

こうするべきはなくなってきたとはいえ
エゴがまだまだ暴れていた気がします。

 

自分自身
2022年になって、切り替わるタイミングがありました。

このBlogをみてシンクロニシティを感じ、メモとして残しておきます。
『魚を釣る方法』=太公望のようなやり方でと教えてもらったことを思い出し。

響くひとの目につきますように。

 

ライフタペストリーの作成:あなたの引退をお楽しみください ブレンダ・ホフマン著 5月26日


-blog, 雑記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

人に伝える・教えるタイミングはいつが最適?-まだ早い!は既に遅いかもしれない-

人に伝えたり、教えたりするときのベストタイミングはいつ? 人様にモノゴトを教える となると、 いいよ〜 とサッサと始められる人と、 いやいや、わたしになんて、まだまだ。という人の二種類に分かれると思い …

2017年夏至の空@東京

2017年6月21日、東京の夜七時過ぎの空。 朝から雨がとても強くふり、台風のような天気でした。 改装中の事務所付近は、避難勧告がでる程の豪雨。 環境の変化がわかりやすく表現された日のように思います。 …

神倉神社@和歌山県 新宮市

パワースポットは自分で決めればいい

パワースポットとは? wikiによると『地球に点在する特別な“場”のこと。』と記してあります。 伊勢神宮(三重県)や出雲大社(島根県)といった建造物や、斎場御嶽や宮古島(沖縄)の様な自然神や島そのもの …

沈黙は金|ラマナ・マハルシのおはなし

ラマナ・マハルシの教えの中で、 わたしの意訳ですが 『食べすぎない・寝すぎない・語りすぎない』 というシンプルなものがあります。 何かを自分に落とし込んでいくとき、語りすぎないことは大切な気がいたしま …

新年の嶽ノ森山@初日の出

あけましておめでとうございます

お久しぶりです、。管理人です。 いつもご来訪いただき感謝です。ありがとうございます。 なんか書いてみようという気がしてきました。 2020年が皆様にとって素敵な時間になりますように♪   コ …