こんばんは。
結構な数、わかい方からのご相談があります。
そこでお話をうかがっていて、よく感じること。
あなたはあなたのために、なにをしてもいいのですよ。
(死んではいけません)(他人を故意に傷つけることも避けましょう)
その選択権はあなたにあります。許可を他人に求めなくてもよいのです♪
いいよ!って背中を押されたいときは、ドンドン押してあげます、よ!
やりたいことをドンドンチャレンジしてみてくださいね!
<スポンサーリンク>
自分で人生の舵をとることを決め、流れに身を任せる。
投稿日:
こんばんは。
結構な数、わかい方からのご相談があります。
そこでお話をうかがっていて、よく感じること。
あなたはあなたのために、なにをしてもいいのですよ。
(死んではいけません)(他人を故意に傷つけることも避けましょう)
その選択権はあなたにあります。許可を他人に求めなくてもよいのです♪
いいよ!って背中を押されたいときは、ドンドン押してあげます、よ!
やりたいことをドンドンチャレンジしてみてくださいね!
<スポンサーリンク>
執筆者:kokoro_no_tabiji
関連記事
隠者のように、山の頂きで星をみるのではなく、 人のなかに入っていき、そこで灯をみること。 今世での裏テーマ、シナリオ。 隠者の世界が大好きなので、山にこもること、駆けまわることは引き寄せられるのです。 …
箭内さんのツイートが流れてきたので、ご紹介。 人をほめるのはクリエイティブなこと。広告の仕事も同じ。だけど、本人やみんなが聞き飽きてないほめ方をする。何でもほめる訓練をするといい。(箭内道彦)出典:h …
今日はTwitter 水琴窟さん(@genki2018)のつぶやきから ご紹介させていただきます。 <逃げることは負けではない> ①辛いことや苦しいことから絶対に逃げないことを信念にしている人は多いで …
人に伝える・教えるタイミングはいつが最適?-まだ早い!は既に遅いかもしれない-
人に伝えたり、教えたりするときのベストタイミングはいつ? 人様にモノゴトを教える となると、 いいよ〜 とサッサと始められる人と、 いやいや、わたしになんて、まだまだ。という人の二種類に分かれると思い …