blog 雑記

陰から陽へ

投稿日:2017年9月29日 更新日:


隠者のように、山の頂きで星をみるのではなく、
人のなかに入っていき、そこで灯をみること。

今世での裏テーマ、シナリオ。

隠者の世界が大好きなので、山にこもること、駆けまわることは引き寄せられるのです。

都会も自然も楽しいな。

 

山を駆けめぐる修行は終了したのではなく、形式が変わった。

そして

修行と思って対峙していても、決して見えることはない。

それが最近の気づき。

 

探さない、待つの。

…ちょっと違う気もするが、探しても求めようとしても見えないし、
そうすると遠くにいくものだとわかりました。

待つのではなく、やる。って感じかな。

 

うん、これだな。やる。です。

 


<スポンサーリンク>




-blog, 雑記
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

瞑想週間日記4 2020年12月14日〜20日

瞑想日記、4週目です。既に崩壊しつつ、、、 _____ 20201214(月) 評価 C(10分間) うまくいったこと 夜にちょこっとでも取り組めた 雑念・考えたこと 朝忙しいときのために、早起き30 …

瞑想週間日記をはじめました 2020年11月24日〜11月29日

瞑想について日々の記録をつけている方をTwitterで拝見していて、 やってみようかな。と思い 始めました。 習慣日記でもいいんですが、一週間一記事でまとめようと思って 週間日記とタイトルにしています …

出てきたものをただ、ただ、手放していく。

日常遭遇した場面で 自分の中から出てくる感情。 さいこう! だいすき! とかなら、いいんですが それがあまり嬉しいものでなく、 予想外の出来事で悲しくもあり、 まだそんな仕打ちをされるのかと 被害者意 …

ハイヤーセルフ-守護霊-の声が聞きたい!!とお願いした時に起こったこと

こんにちは!お久しぶりです(^^) …ほんっとにいろいろな事が起こっていますね〜 2020年のもう冬に差し掛かっております。あと60日もたてば 2021年です! 今年はどんな年でしたか? 即答で、ああ …

あけましておめでとうございます-part.2-

2月になり立春が過ぎましたね。 旧正月であらためて あけましておめでとうございます。 人によっては、かなりスッキリとした感覚を得た方も いらっしゃるかもしれません。 星の動きも日食から慌ただしいものだ …