ソードの4 逆位置
サブカードは 女帝 逆位置 と ソードの6
休息・充足を終えて目覚めがあり、自分で行動していくタイミングです。ダイナミックに動けるので有れば良いのですが、ゆっくりとこなして行ってもいいでしょう。
引き続き、要らないものはその場に置いていく、流していくように。
曖昧にしているものと向き合い、対応していくことも大事なようです。
では!
<スポンサーリンク>
自分で人生の舵をとることを決め、流れに身を任せる。
投稿日:2017年6月6日 更新日:
ソードの4 逆位置
サブカードは 女帝 逆位置 と ソードの6
休息・充足を終えて目覚めがあり、自分で行動していくタイミングです。ダイナミックに動けるので有れば良いのですが、ゆっくりとこなして行ってもいいでしょう。
引き続き、要らないものはその場に置いていく、流していくように。
曖昧にしているものと向き合い、対応していくことも大事なようです。
では!
<スポンサーリンク>
執筆者:kokoro_no_tabiji
関連記事
Yoga Babaji ババジ|今日の一枚_20171109
Yoga ヨガ ババジ 今日はオラクルカード、1枚引きでババジ。 ババジは生きたままアセンションしたと言われる人物。 ヨガをしているひとは、クラスに行ってみるといいですよ。 軽い運動を取り入れてみると …
ペンタクルスの10 サブカードは ペンタクルスの8 逆位置 と ワンドの2 あるけど満たされたない、不満足感 なにもないな、と思っていると確かに存在しているのに見えなかったりします。 感情や生活を数値 …
カップの9. 逆位置 サブカードはカップの5の逆位置 と ワンドの8 今日は『棚卸し』をしてみると良さそうです。 これからの計画に向けて、見直すところや予定を調整してみる。 自分の今持っている駒は何が …
ペンタクルスのキング 逆位置 サブカードは節制 と ペンタクルスの2 今日は穏やかに流れに身を任せるとよい様です。 あえて自分の方が折れてみるとか、ぶつかりそうな空気を感じ取ったら、ひいてみる。 そし …